ソファ

ソファ

9商品
ソファはリビングの主役となる家具。1人掛けから3人掛け、カウチやコーナータイプまで幅広く展開。ファブリックやレザーなど素材も豊富で、デザイン性と快適性を兼ね備えています。お部屋を広く見せるローソファや、寝具家具どちらの専門性も持ったブランドEMOORならではのベッド兼用タイプも人気です。

よくある質問・選ぶポイント

Q1 ソファを選ぶポイントは?

座面の幅・奥行・高さに注目しましょう。 ソファ選びは、自分の生活や好みに合ったサイズを選ぶことが大切です。そのため、ソファの座面の幅・ 奥行・高さの基準値がポイントとなってきます。それぞれの基準値を把握し、自分がどのように過ごしたいのか、ライフスタイルと照らし合わせて選びましょう。

Q2 座面幅はどうやって選ぶ?

1人掛けソファの座面幅の基準値は60cmです。 ゆったりと座るのが好きな方は、60cm以上がオススメ。 座面幅120cm前後の2人掛けソファは2人で座るのにピッタリなサイズ感なので、2人で余裕をもって座りたい方は幅120cm以上のソファを選びましょう。

Q3 座面奥行はどうやって選ぶ?

座面の奥行は、50~55cmが基準値になります。 奥行50cm以下の浅いタイプは食事やデスクワークに、奥行55cm以上の深いタイプは寝転んだり、リラックスした体勢にぴったりです。また、寝転んだ時に頭を支えられるくらいの背もたれの高さがあると、さらにリラックスできるのでオススメです。

Q4 座面高はどうやって選ぶ?

座面高の基準は38~40cmです。 座面高38cm以下の低いタイプは足が伸ばしやすく、安定感のある座り心地があります。座面高40cm以上の高いタイプは、座る・立つの動作に負担がかかりにくいです。また、お部屋を広く見せたい方は、圧迫感のない低いタイプがオススメです。

比較 /5

読み込み中...