目で楽しむ椅子から身体に合わせた椅子へ@青山スタッフO

目で楽しむ椅子から身体に合わせた椅子へ@青山スタッフO

目次 []

ショールーム対応ブログとは

エムールでは高座椅子やマットレス、ベッド、枕を体験できるショールームを運営しています。そこで起きたことやスタッフそれぞれが感じたことをブログ形式で発信していきます。 今回は、2024年6月に新オープンした体験ショールーム青山にお越しいただいたお客様の事例について、個人情報を伏せた形で、発信いたします。身体に合った寝具家具を選びたいという方の何かご参考になればと思います。

未来のための椅子

こんにちは。青山ショールームスタッフのOです。 今回は、60代の女性にご来店いただきました。 現在は、家族共用のソファやダイニングチェアに座ったり、特にこだわり無く過ごしていらっしゃるそうです。お身体に不調はないものの、これから先の事を考えると、元気なうちに体に合ったご自分専用の椅子を探しておいた方がいいと思われたようです。 今回お越しいただきましたお客様のように、お身体に合わせた自分専用の椅子をお探しの方は昨今増えているように感じます。 ご結婚や新居にお住まいになったタイミングでご購入された「目で楽しむ」ソファを長年ご愛用されていたものの、お子様が独り立ちされたり、お身体やライフスタイルの変化とともに、もっと「自分の身体に合った」一人掛けの椅子をお探しになる…こんな50~60代の方によくお越しいただきます。

高座椅子のご案内

事前に【みなも 背丈に合わせた高座椅子】をインターネットでご覧いただき、デザインをお気に召していただいたとのことで、ご来場いただいたようです。 【みなも 背丈に合わせた高座椅子】は、他のモデルと異なり、Mサイズ・Lサイズから背丈に合わせてお選び頂くモデルです。高さ調節はできない椅子ですが、Mサイズはお客様の身長にはちょうど良く、お部屋の雰囲気にも合いそうとのことでした。 やはりこれに決めようかという雰囲気でしたが、お試しされる中で、背もたれの形状がしっくりこない、楽かと言われたら楽な気もするし、そうでもない気がする、と浮かない表情をされていました。
    • 【みなも】背丈に合わせた高座椅子
背丈に合わせた 高座椅子 「みなも」 選べる2サイズ 無段階リクライニング ポケットコイル ハイバック 天然木 タモ材 肘付き リクライニングチェア パーソナルチェア ショールーム体験可 完成品
ハイデザイン&背丈に合わせて快適に過ごせる高座椅子「みなも」 身長に合わせて選べる2サイズと人間工学に基づいた設計で、誰でも快適な座り心地と理想的な姿勢を実現できる高座椅子です。 しなやかで丈夫なタモ無垢材を使い、美しい木目と高い耐久性を両立した贅沢な仕上がりを完成品でお届けします。 ポケットコイルシートは弾力と反発性があり、座り疲れしにくく、立ち上がりもスムーズです。 無段階リクライニングやヘッドレスト調整機能で、用途や体型に合わせて最適な姿勢を保てます。
セール価格 41,000円 通常価格 46,000円
    こちらのモデルは、上質なタモ材をぜいたくに使ったデザイン性の高い高座椅子です。癖の無い座面と背もたれ形状から、身体の凹凸の深さが少ない方に合いやすいモデルとも言えます。サイズ(座面高・背もたれの長さ)は、身長160cm前後の方向けのMサイズと身長170cm以上の方向けのLサイズの2つからお選びいただけます。 お身体に合ったくつろぎやすい椅子をお求めでしたので、【みなも】よりも豊富な機能がある【かなた】をご案内しました。
      • 「立ち上がりを考えたポケットコイル高座椅子【かなた】」
    リクライニング時に、背中に背もたれがフィットしてとても楽だと仰っていただきました。ヘッドレストも背もたれを倒したときに頸椎に当たってちょうど良いとのこと。確かに【みなも】ではリクライニング時でも首が浮いた感じでした。首のカーブが深い方なのかもしれません。また、椅子の横幅の狭さも、落ち着くポイントでした。ソファのように複数人で使うものは、どうしても個々人のお身体へのフィット感は得にくくなります。フィット感は疲れにくい正しい座り姿勢を保つためにも重要なポイントの一つです。 長く使っていただくためにも、座っていて最も楽なものをお選びいただきたいとご説明し、【かなた】に決まりました。お色はグリーンを選択。椅子ではなかなか見ない綺麗な緑ですね、と褒めていただきました。 インターネットで見るだけでなく実際に試しに来て良かった、と大変喜んでいただきました。ショールームに来なければ間違いなく、先に検討されていた椅子を購入していたそうです。今回お選びいただいたお椅子が、お客様の一番居心地のいい場所になってくれることを心より願っております。

      椅子の設置と処分

      お身体に合った椅子が見つける体験だけでなく、今お使いの椅子の処分など、お客様がお困りになりそうなこともサポートさせていただいております。処分につきましては、お使いの椅子の種類やお住まいの自治体によって異なりますが、自治体等に粗大ごみとして引き取っていただくのが最もリーズナブルな方法です。今回はお住まいの地域から行政サービスを一緒にお調べさせていただきました。 設置につきましては、エムールの高座椅子の多くは完成品でのお届けとなりますので、段ボールから出していただいて、そのままご使用頂くことが可能です。※座面高を調節したい場合のみ、10~15分ほどご自宅で操作が必要になります。 尚、有料とはなりますが、専門業者様による設置サービスもご用意がございますので、二階への設置などご自宅内でお客様による移動が難しい場合はお気軽にご相談ください。

      デザインか機能か

      脱ソファをご検討される40代~60代のお客様は、リビングでゆったり寛げる椅子をお探しでご来場されることが多いです。身体に負荷が少ない座り姿勢を保持するために椅子に求められることは下記の3点です。 ・適切な座面高 ・座面素材/形状 ・背もたれ角度と形状 見た目ももちろん重要ですが、椅子は人体系家具と呼ばれ、「靴」のようなものです。お身体に合ったものをお選びいただくことで、毎日の暮らしが一変します。 エムール体験ショールームでは、身長から寛ぐために適切な座面高をご案内しております。また、全身で体重を分散させる座り姿勢(安楽姿勢)時の背もたれへのフィット感などを客観的にアドバイスしております。 身体に直接触れる人体系家具(椅子やマットレス等)をご検討中のお客様は、ぜひお気軽にご来場くださいませ。

      ショールームのご案内

      エムールではショールームをオープンしています。 マットレスやベッド、折りたたみベッド・高座椅子等の商品を実際に体験してから購入したい方向けの体験空間です。 ご予約制で専門スタッフがご案内いたします。体験は完全無料です。ぜひお気軽にご予約くださいませ。
      詳細はこちら

      電子カタログのご案内

      皆様のご要望にお応えして、高座椅子の電子カタログを作成いたしました。 高座椅子の選び方から、エムールが取りそろえるラインナップまで幅広く掲載しております。 少しでも気になる方は是非お気軽にご覧ください。
      電子カタログはこちら