毎日使う寝具は慎重に選びたい@海外販売担当チームスタッフU

毎日使う寝具は慎重に選びたい@海外販売担当チームスタッフU

目次 []

ショールーム対応ブログとは

エムールでは高座椅子やマットレス、ベッド、枕を体験できるショールームを運営しています。 そこで起きたことやスタッフそれぞれが感じたことをブログ形式で発信していきます。

海外販売担当チームスタッフより

こんにちは。海外販売担当チームのUです。 本日は、30代のご夫婦でのご来店でした。 体験いただいた商品は、三つ折りマットレスで、買い替えを検討されているとのことでした。 お二人の現在の状況はというと、奥様がシングルサイズのマットレスの上に敷き布団をひいてご使用中、旦那様がセミダブルのマットレスをご使用中とのことでした。 マットレスの買い替えをご検討されている理由としては、2つあるようでした。 1つ目は、旦那様がフルリモートで座っていることが多く腰痛に悩まされているということで、自分の体にあった寝具を検討したいという理由です。 2つ目は、現在お二人はそれぞれの寝具をご使用です。 ですが、現在奥様が妊娠中で、お子様が生まれた時に同じ高さのマットレスを2つ並べて3人で寝る環境を整えたいということでした。

マットレスのご案内

今回お試しいただいたのは以下の4点です。
    • グランドマットレス
こちらは、お二人とも固すぎると感じられたようですぐに候補から外されていました。 こちらの商品を試していただいたことで、固さの違いと好みがご自分の中で明確になったと仰っていただけました。
    • LUXEマットレス
奥様にこちらのマットレスを1番気に入っていただけました。 固さがちょうどよく、寝返りもうちやすいと感じていただけました。
    • EMOOR STAR2 オーバーレイマットレス
  LUXEマットレスと合わせて体験していただきました。 プレミアムマットレスの厚さとこの2点の厚さが近くなり、並べてどれくらいの段差になるのかというのを見ていただけました。 高弾性のウレタンを実際に体験していただき、身体にフィットして気持ちが良いという感想をいただきました。
    • プレミアムマットレス
旦那様にこちらのマットレスを1番気に入っていただけました。 腰の部分も固すぎず、沈みこみ過ぎずにちょうど良く感じるということでした。 こちらのマットレスは、頭と足の部分と腰の部分でマットレスの固さと「セル」の大きさが異なります。 腰の部分は、他の部分より固めなので腰の沈み込みを減らして自然な寝姿勢を保つことができます。 今回のお客様のように、腰痛などで悩まれている方には一度試していただきたいマットレスです。

毎日使用するものは慎重に選びたい

今回のお客様は、すぐにマットレスの買い替えが必要というわけではなく、これから他社のものも試して決めていこうと考えていらっしゃいました。 ショールームの予約が弊社が1社目ということで、これから何社か比較してみたいと言うことでした。 寝具は、相性によって健康状態が左右されてしまう可能性があり、毎日ご使用いただく寝具を決めるというのはとても重要な選択だと思います。 ご自分の選択に自信を持って選んでいただくためにも、ショールームに足を運んでいただけたことを嬉しく思います。

ショールームのご案内

エムールではショールームをオープンしています。 マットレスやベッド、折りたたみベッド・高座椅子等の商品を実際に体験してから購入したい方向けの体験空間です。 ご予約制で専門スタッフがご案内いたします。体験は完全無料です。ぜひお気軽にご予約くださいませ。
詳細はこちら

電子カタログのご案内

皆様のご要望にお応えして、高座椅子の電子カタログを作成いたしました。 高座椅子の選び方から、エムールが取りそろえるラインナップまで幅広く掲載しております。 少しでも気になる方は是非お気軽にご覧ください。
電子カタログはこちら