ニュース
イマジン・グローバル・ケアが「睡眠」に関するアンケート調査を実施
2023年6月1日
エムール睡眠・生活研究所

全体の72.2%が睡眠に悩みがあると回答
イマジン・グローバル・ケア株式会社が4月28日から5月7日にかけて、健康意識の高いシニアの男女263人を対象に「睡眠」に関するアンケート調査を実施、その結果を5月25日に発表した。
同調査において、『睡眠に関する悩みはありますか?』と質問したところ、全体の72.2%が「はい」と回答。多くの人が睡眠に何らかの悩みを抱えていることが分かった。
また、『睡眠に関する具体的な悩みを選択してください。(複数選択可能)』としたところ、「夜中に目が覚めてトイレに行く」との回答が最も多く49.8%で、「日中に眠気を感じる」が36.1%、「睡眠時間が足りていない」が32.3%などと続いている。

理想の睡眠時間は「7時間」が最多の44.9%に
『理想の睡眠時間を教えてください。』との質問では、「7時間」という回答が最多の44.9%で、「8時間」が41.8%などとなった。
また、『普段の睡眠時間を教えてください。』と聞くと、「6時間」が36.1%と最も多く、次いで「5時間」が23.2%などという結果が得られた。
更に『布団に入ってから眠りにつくまでの時間はどのくらいですか?』という質問をすると、「10〜30分以内」との回答が最多の28.9%、続いて「10分以内」が27.4%などとなっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
イマジン・グローバル・ケア株式会社
https://www.imagine-gc.com/
イマジン・グローバル・ケア株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000046754.html