ニュース
TENTIAが「母の日のプレゼントと母親の睡眠に関する調査」を実施
2023年4月26日
エムール睡眠・生活研究所

睡眠の質が高くないと回答したのは全体の68.1%に
株式会社TENTIALが4月3日から4月5日にかけて、全国の20代から50代の女性を対象に「母の日のプレゼントと母親の睡眠に関する調査」を実施、その結果を4月20日に発表した。
同調査において『(母親のみ)ご自身の睡眠の質は高いと思いますか?』と質問したところ、「全く高くない」との回答が全体の26.1%、「あまり高くない」が42.0%となり、「高くない」と回答した人の割合が68.1%に上っていることが分かった。
また、『寝不足の解消・睡眠の質を高めることにより どのような症状の改善を期待しますか?』と聞くと、母親においては「イライラや怒りっぽさ」が39.1%で最も多く、「ストレス」が33.3%、「倦怠感」が30.4%などと続いている。

睡眠に関する悩みが「ある」のは全体の56.5%
『(母親のみ)睡眠に関する悩みはありますか?』という質問では、「かなりある」との回答が全体の18.1%、「まあまあある」が38.4%となり、睡眠に関する悩みが「ある」という割合が全体の56.6%に上ることも分かった。
また、『睡眠に関する悩みについて、当てはまるものを全てお答えください。』と聞くと、母親においては「寝ても疲れが取れない」という回答が最多の55.7%、次いで「子供に起こされる」が38.5%、「夜中に度々目が覚める」が36.9%などといった結果が得られている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社TENTIAL
https://corp.tential.jp/
株式会社TENTIALのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000032370.html