三重県生涯スポーツ協会が幼児・児童の睡眠時間などを調査
2023年3月13日
エムール睡眠・生活研究所
睡眠時間が10時間未満の幼児の割合などが明らかに
特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会(以下、三重県生涯スポーツ協会)が、2月28日に三重県鳥羽市の中村欣一郎市長を表敬訪問し、2022年7月に実施した「鳥羽市の幼児・児童の生活習慣調査」の結果報告を行った。
同調査によれば、21時30分以降に就寝する幼児は、男児が52.4%、女児が47.1%。睡眠時間が10時間未満の幼児は、男児が60.5%、女児が57.6%となっていることが分かった。
児童においては、1年生・2年生男児の12.5%、3年生・4年生男児の50.0%、5年生・6年生男児の54.6%、5年生・6年生女児の35.2%が、22時以降に就寝。8時間未満の睡眠時間だったのは、1年生・2年生男児で4.0%、3年生・4年生男児で5.0%、5年生・6年生男児で4.8%、女児で11.1%となった。
運動などで疲れを誘発、就寝時刻を早める改善策を提案
同調査により、幼児・児童の生活習慣とその生活リズムの乱れが確認されたため、三重県生涯スポーツ協会は運動などで疲れを誘発し、就寝時刻を早めるなどの改善策を三重県に対して提案した。
幼児は21時までに就寝し、7時までに起床し、睡眠時間を10時間以上確保。児童は、21時30分までに就寝し、6時30分までに起床することで、9時間以上の睡眠時間を確保するといった具体的な指標が示されている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会 お知らせ
https://lifelong-sport.jp/
特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000113789.html