マットレスのおねしょにはクエン酸!素材によっては危険な場合も?

2023年5月26日

エムール睡眠・生活研究所

マットレスにおねしょが…!」こんな経験、お子さんのいるご家庭なら一度はあるかもしれません。

マットレスへのおねしょは、シミや臭いに加え、マットレスへのダメージが気になるため、放置せずに早めの掃除が大切です。そこでおすすめなのが「クエン酸」です。

クエン酸はおねしょの臭いに効果がありますが、マットレスの素材によっては使えない場合があるといわれています。

今回は、マットレスのおねしょ掃除に役立つクエン酸の効果や、使用できるマットレスの種類とおねしょ掃除の仕方、おねしょ掃除をラクにするアイテムなどを紹介します!

マットレスのおねしょ掃除にはクエン酸

まずは、クエン酸の効果をチェックし、マットレスのおねしょ掃除にクエン酸が良いといわれている理由やクエン酸水が使用できるマットレスの中材を確認していきましょう。

クエン酸の効果

酸性であるクエン酸はおしっこの臭い(アンモニア臭)を消す効果があるといわれています。

おねしょをして時間が経過するとおしっこの臭いが強くなりますが、それは尿が細菌として分解され、アンモニアが発生するからです。

アンモニアはアルカリ性のため、酸性のクエン酸に弱い性質を持っています。こうした理由から、クエン酸はおしっこの臭いであるアンモニア臭を消すのに有効です。

クエン酸水を使用できる中材

クエン酸水はおねしょの臭いを消すのに有効ですが、マットレスの中材によって使用できるものと、そうでないものがあります。

以下の表から、クエン酸水が使用できる中材をチェックしていきましょう。

マットレス(中材)の種類 水洗い クエン酸水
コイルマットレス(スプリングマットレス) × ×
高反発ファイバーマットレス
高/低反発ウレタンマットレス × ×
ラテックスマットレス × ×

上記の表からわかるようにクエン酸水を直接中材へ使用できる中材は、高反発ファイバーマットレスです。水洗いOKなので、マットレスごとじゃぶじゃぶ洗うことができます。

コイルマットレス、ウレタンマットレス、ラテックスマットレスは水洗い厳禁です。そのため、クエン酸水も同様に中材に直接は使用できません。

理由は、水に弱い素材のため濡れてしまうとカビや組織分解による劣化の原因を招き、耐久性をいちじるしく下げてしまう可能性があるからです。

お使いになっているマットレス、または購入を検討しているマットレスは、クエン酸水が使えるかどうか確認してみてください。

洗える/側生地は洗えるマットレスのおねしょ掃除

クエン酸水が使用できるマットレスの種類を確認できたところで、ここからは洗えるマットレスのおねしょ掃除の方法を見ていきましょう。

まるごと洗える場合

マットレスの中で唯一まるごと洗えるのがファイバーマットレスです。ファイバーマットレスは側生地を取り外して本体をまるごと水洗いできます。

手順は以下の通りです。

  1. 側生地はクエン酸を混ぜたお湯で手洗いした後、洗濯機にかける。
  2. マットレス本体は浴室でシャワーをかけながらじゃぶじゃぶ洗う。
  3. 臭いが気になる場合はさらにクエン酸水もかけて洗う。
  4. 軽くタオルで水気を拭いた後、風通しの良い場所で乾かす。

取り外した側生地はクエン酸を混ぜたお湯に浸けて手洗いした後、洗濯機にかけると臭いもとれやすく効果的です。

マットレスをシャワーで洗っても、まだおねしょの臭いが気になる場合は、追加でクエン酸水をかけて洗うと良いでしょう。

洗った後は、軽くタオルで水気を拭き取るなどして、ある程度水を飛ばしてから、風通しの良い場所で乾かします。扇風機で風を送るとより乾きが早くなるのでおすすめです。

側生地を取り外して洗濯できる場合

側生地を取り外して洗濯できるのは、前途したファイバーマットレスとウレタンマットレスラテックスマットレスです。

取り外した側生地は、水200mlにクエン酸小さじ1を混ぜたクエン酸水に浸けて手洗いした後、洗濯機で洗います。

気になるのは中材ですが、ウレタンとラテックス素材は水洗い厳禁であるため、中材を洗うことができません。その場合の方法として、濡れタオルでの掃除がおすすめです。

手順は以下の通りです。

  1. 中性洗剤を薄めた水をタオルに湿らせて軽く絞り、汚れた箇所を叩き洗いする。
  2. きれいなタオルを水に湿らせて軽く絞る。
  3. 1と同じ箇所を叩いて中性洗剤を拭き取る。
  4. 乾いたタオルでマットレスの水分を拭き取る。

濡れタオルで叩き洗いする際は、マットレスの中まで水が浸透しないように注意しましょう。叩き洗いが終わったら、ドライヤーや扇風機を使ってよく乾かします。

もしおねしょがマットレスの中に広く浸透してしまっている場合には、自分で対処するのは難しいため、クリーニング業者に依頼することをおすすめします。

側生地も洗えないマットレスのおねしょ掃除

側生地も中材も洗えないマットレスは、中材がコイルでできているスプリングマットレスです。ボンネルコイルマットレスポケットコイルマットレスなどもこれに当たります。

しかし、スプリングマットレスはクエン酸水が使える素材です。そのため、タオルにクエン酸水を染み込ませたものを使って、おねしょの汚れを落としていきます。

手順は以下の通りです。

  1. マットレスについたおねしょの水分を一度タオルで拭き取る。
  2. クエン酸水を染み込ませたタオルを固く絞る。
  3. おねしょの汚れ部分を叩き洗いする。
  4. 乾いたタオルで水分を拭き取る。
  5. ドライヤーや扇風機などで乾かす。

クエン酸水で試してみて臭いや汚れが落ちない場合には、中性洗剤を染み込ませたタオルで同様に叩き洗いをしましょう。

叩き洗いをした後は、乾いたタオルで水分を拭き取ることで、乾きが早くなります。ドライヤーや扇風機でマットレスの中までしっかり乾かすのがポイントです。

中材が湿っているとカビやダニが発生する恐れがあるため、十分に乾かしましょう。

マットレスのおねしょ掃除に熱湯はNG

熱湯は、おねしょの臭いも汚れも落ちそうなイメージですが、マットレスのおねしょ掃除にはNGです。

理由は、尿にはわずかにたんぱく質が含まれているため、70℃以上の熱湯をかけると固まって汚れが落としにくくなってしまうのです。

熱湯は避け、40℃前後のぬるま湯を使うようにしましょう。

マットレスのおねしょ掃除をラクにするアイテム

マットレスのおねしょを掃除するのはなかなか大変なものです。できれば少しでも掃除の負担を減らしたいですよね。

ここではマットレスの上に敷くだけでOKな、おねしょの掃除をラクにするアイテムを紹介します!

敷きパッドまたはベッドパッド

敷きパッドやベッドパッドはマットレスへの汚れを防ぐアイテムです。オムツから漏れる程度の汚れや少量のおねしょであれば、マットレスを保護できます。

オムツ漏れが気になるときや、軽くおねしょをしてしまう場合の対策としておすすめです。

防水シーツ(プロテクター)

防水シーツは子どものおねしょや寝汗からマットレスを守るアイテムです。フラットタイプとボックスタイプがあり、ともに表面が防水加工されています。

ボックスタイプに関しては、両面が防水加工されているため、おねしょの量が多い場合の対策におすすめです。

防水シーツの中には、抗菌・防臭・防ダニ加工がされているタイプもあり、おねしょの臭いや雑菌を防ぐのにも適しています。

マットレスのおねしょにも安心!エムールのおすすめ商品

マットレスにおねしょをされてしまった際の負担はなるべく少なくしたいですよね。
そんな時にも安心なエムールの商品をご紹介します。

ウルトラウォッシュマットレス



詳細はこちら


<シャワーで丸洗いOK!>
マットレスは通常洗えないものが多いですが、こちらのマットレスは洗うことができます。
中材の3Dファイバーは極細の立体網状構造。
通気性抜群で水はけも良く、お手入れは、ご自宅のシャワーで丸洗いでOK。

<高弾性と適度な体圧分散>
3Dファイバーは非常に高い反発力があり、寝返りを打てば適度に体を押し返してくれるので、寝返りが楽になります。
そのクッション性で体が沈み込みすぎるのを防ぎ、理想的な寝姿勢をとるように体をしっかりと支えます。

サイズ 厚さ8㎝ 約幅100×奥行195×厚さ8cm
厚さ5㎝ 約幅97×奥行200×厚さ5cm
素材 カバー 表地:virase®(ポリエステル100% 膨れニット生地)
裏生地:ポリエステル100%
中わた:ポリエステル100%(樹脂わた)(厚み8㎝のみ)
中材 ポリエチレン
中材サイズ:厚さ約5cm
お手入れ方法 カバー:洗濯機洗い可能(洗濯ネットをご使用ください)
中材:丸洗い可能(洗濯機不可)
※中材は水気を切って風通しの良い場所で陰干ししてください。
価格 厚さ8㎝ ¥33,000(税込)
厚さ5㎝ ¥22,000(税込)

ぜんぶ洗えるベッドパッド



詳細はこちら


<ぜんぶ洗えて毎日清潔>
中わたパッドを洗えるので、ダニ・汗・汚れの不安から解放!
東レft®わたは弾力性に優れ乾きも早く、干したその日の夜に使用できます。
ポリエステルと綿を高密度で織り上げた生地は丈夫で破れにくいためたくさん洗濯しても安心です。

<こだわりの極厚ベッドパッド>
弾力性に優れ、厚み約8cmとボリュームのあるベッドパッド。
洗った後もふんわり感と柔らかさを保ちます。
軽いのでお子様から親御さんまで、どんな方にも心地良くお使いいただけます。

サイズ シングル 約100×200×8cm
セミダブル 約120×200×8cm
ダブル 約140×200×8cm
素材 生地 ポリエステル65%、綿35%
中綿 ポリエステル100%(東レft®)
お手入れ方法 洗濯機洗い可能
※容量8kg以上の洗濯機をご使用ください。
※洗濯ネットをご使用ください。
価格 シングル ¥4,990(税込)
セミダブル ¥5,990(税込)
ダブル ¥7,990(税込)

ベビーマットレス 2つ折りタイプ



詳細はこちら


<カバーも中材も丸洗い>
中材の3Dファイバーはご家庭でシャワーで簡単に洗うことができます。
サイズもお子様に合わせた小さめ展開のため、洗う際も重すぎず手軽に洗えます。

<お子様に最適>
洗える点だけでなく、様々な点からお子様に最適の優れものです。
3Dファイバーは通気性の良い素材で高反発のため、体温調節の要となる寝返りを徹底サポートします。

サイズ/重量 ミニサイズ 約幅60×奥行90×厚さ4cm/約1.6㎏
※対象年齢:0~1歳くらいまで
ベビーサイズ 約幅70×奥行120×厚さ4cm/約2.5kg
※対象年齢:0~3歳くらいまで
組成 カバー(表面/側面) ポリエステル100%(膨れニット生地)
カバー(底面) ポリエステル100%(メッシュ生地)
中材 ポリエチレン(3Dファイバー)
仕様 ファスナー開閉式(L字ファスナー)
カバー:洗濯機洗い可能(※洗濯ネット推奨)
中材:丸洗い可能(※洗濯機不可)
価格 ¥7,990~¥8,990(税込)

マットレスのおねしょは素早い掃除が大切!きれいな寝具で快適な眠りを

マットレスのおねしょ掃除には、アンモニア臭を抑えてくれるクエン酸水が効果的です。

クエン酸水が使える中材はコイルマットレスと高反発ファイバーマットレスなので、必ずマットレスの中材を確認してから使うようにしましょう。

クエン酸が使えないマットレスにもおねしょ掃除の方法はあるため、今回の記事をぜひ参考にしてみてください。

また、おねしょでマットレスの劣化が気になる場合には買い換えを検討するのも良いかもしれません。

おねしょ掃除をラクにするアイテムも取り入れながら、きれいな寝具で快適な眠りを目指していきましょう。

執筆者/監修
Author

エムール睡眠・生活研究所

  • 【所長・主席研究員】神川 康子 富山大学 名誉教授 博士(学術)一般社団法人日本睡眠改善協議会理事。日本眠育協議会理事。富山県公安委員会委員。富山県社会福祉協議会理事。
  • 【所属有資格者】 日本睡眠改善協議会認定 上級睡眠改善インストラクター 1名/睡眠改善インストラクター 6名 日本睡眠教育機構認定 睡眠健康指導士上級 2名/睡眠健康指導士 11名
  • 【活動内容】 「続けられる具体的な睡眠改善」をテーマに、専門的な見地からのデータ収集と分析及びソリューション開発を目的として設立。 寝具や寝室環境に関する調査研究や睡眠教育など広く社会に役立つ研究開発と知識啓発を行っている。 詳細はこちら https://nemuri-kurashi.jp/activities/